目次
CrowdChem Data Platform とは
独自に収集したデータをもとに化学分野に関する知見、知識を提供するプラットフォームです。
現在開発中で、2023年1月リリース予定です。
CrowdChem Data Platform でできること

独自に収集したデータ、データ分析機能、テキストマイニングによって、原料選定や顧客探索などをスムーズに行えるようになります。
例:
・新規原料の組み合わせの発見
・化学製品のより正確な用途調査
・各社製品を利用しうる潜在顧客のリスト作成 など
CrowdChem Data Platform 導入のメリット
CrowdChem Data Platform 導入によるメリットは、以下の3つです。
1. 網羅性の高いデータから情報検索できる

プラットフォームに掲載するデータは、特許や論文、カタログ、ニュース記事などから幅広く収集しています。必要なデータをあちこち探さずに済みます。
2. プラットフォーム上で原料選定や顧客選定ができる


機械学習・自然言語処理の技術を組み合わせて、原料選定や顧客探索、競合分析などをプラットフォーム上で行えます。
3. 新しい用途、原料の効果を得られる



本プラットフォームには、材料の特性値の予測機能、レコメンド機能も搭載。
これまで気づいていなかった原料の組み合わせなど、新たな知識・発見を得る機会となるかもしれません。
データ入力メンバー募集
CrowdChemでは現在、データ入力できる方を募集しています。フルリモートでの勤務も可能です。
ご興味がある方は、以下のリンクより内容をご確認のうえ、ご応募ください。
ご不明点等ございましたら、お問合せフォームからご連絡ください。